先日、西舞子支部で年2回行われている健康的チェックに参加させていただきました。
支部長の北川さんはすごく元気な方で、その周りにいらっしゃる方々も笑顔が絶えない組合員さんばかり!
いつもはダイエーの外で健康チェックをしますが、今回は寒さも配慮して、ダイエーの中をお借りしての健康チェックでした。
みなさん、それぞれ得意分野(?)があるそうで、担当が決まっていて準備万端…!
担当が書かれたピンクの案内表示を頭にかぶって健康チェックスタート(^O^)
私(一番右)は健康相談を担当しましたが、血圧が高い方がおられると担当の組合員さんから、
「○○さん血圧高いです」
「○○さんは脈が遅いです」
という風に、先に情報が回ってきます。
その情報をもとに私のところで再チェックし、アドバイスしたり困っている事はないかお聞きしたりします。
この一連の流れ、本当に連携が取れているなと感じました!
いたやど歯科の衛生士さん(右から2番目)は、歯の噛み合わせチェックをされていました。
その時に、“あいうべ体操(*)”の指導もされ、「歯の健康って大事ねーっ」という声も聞かれました☆
*あいうべ体操…福岡のみらいクリニックの先生が考案された健康法。詳しくはこちら☆
組合員さんたちは、健康チェックを待っておられる方にも、
「私たちは医療生協です!」
と、班会へのお誘いもされていました!
医療生協活動を広めるために頑張っておられる組合員さんの姿に、現場の看護師は忙しいけれど、こうやって組合員さんとお話したり地域に出たりすることは大切だな・・と思った時間でした。
今回は38名の方が健康チェックに来てくださり、次回に向けて反省会もして終了しました!
地域で頑張って下さる組合員さんに感謝です。
(師長室 中西)
神戸協同病院 看護部
〒653-0041
兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7
TEL.078-641-6211