【終了しました】学生企画「病気だけでなく 人を診るということ」

  • LINEで送る

みなさん、こんにちは!

5月も半ばを過ぎ、新生活をスタートされた学生のみなさん、いかがお過ごしでしょうか?
少し新しい環境になれつつ、少しお疲れも出てくるころではないでしょうか?

新入生も上級生も社会人のみなさん(私)も、上手にリフレッシュしながら、夏に向かって元気をチャージしていきましょうね!

さて、企画のご案内です☆


「病気だけでなく 人を診るということ」

日時 5/27(土)13:30~17:30

場所 神戸市産業振興センター10階 レセプションルーム(JR神戸駅より徒歩5分)

対象 医学生、看護学生、薬学生、葉学生、医療系をめざす高校生・予備校生

参加費 無料

内容は、総合診療医の鈴木富雄医師を講師に、「患者さんと真正面から向き合い、心理社会背景も含めて総合的に診る」「病気だけでなく人を診る」という総合診療の本質について学びます。


鈴木先生は、「ドクターG」(NHK総合)や「たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学」(朝日放送)にも出演されたことがある先生です!


鈴木先生を中心に進められますが、医系学生同士でディスカッションしながら参加型のワークショップです。


部活やバイトで忙しい学生さんも多いですが、またとない機会ですので、ぜひお友達誘って来て下さいね(^_-)




↓お申し込み、お問合わせはコチラ

medi-kan@kobe-iseikyo.or.jp  看護学生担当 堀内まで☆

↓詳細知りたい方は、こちらのファイルをご覧ください!

一覧に戻る