このページは、看護学校へ進学を考えている高校生の方や、今後の進学や就職のために情報を探している方にイベント情報やお得な情報を提供します。
高校生のみなさんは高校の3年間で将来の職業のことを悩まれることが多いと思います。自分の興味や性格はもちろん、仕事のお給料や職場環境など色々と考慮して将来の進む道を決めて行かれることでしょう。
そんなみなさんにぜひ知ってほしい仕事が「看護師」です。みなさんも看護師は大変な仕事、とか看護師の数が足りていないから相当忙しそう、などの色々なイメージを持たれているかもしれませんが、本当の看護師とはどういうものなのか、ここからみなさんにお伝えしていけたらと思います。
田吹 看護師
Q:なぜ看護師になろうと思った?
保育士である母の勧め。女手一つで私を育ててくれた母から「手に職を付けた方がいい。子どもを出産した後でも再就職ができる仕事を選んだほうがいい」と教えられました。将来しっかり自立できる人間でありたいと思ったので、看護師という道を選びました。
Q:看護師をしていて一番よかったと思う瞬間は?
患者さんの笑顔を見た時。患者さんはそれぞれ病気のことや生活のこと、家族のことなど色々なことに対して悩みや不安を抱えていることが多くあります。自分がそんな患者さんと関わることで、少しでもその問題が解決して笑顔になると、この仕事を選んでよかったと感じます。
Q:高校生のみなさんに一言
看護師になって大変なことも多いですが、患者さんと関わることで自分にも自信がついたり看護の喜びを与えてもらったりすることがたくさんあります。みなさんもぜひ看護師になって、これから一緒に看護ができることを楽しみに待っています。
谷 看護師
Q:なぜ看護師になろうと思った?
母が看護師をしていて働いている姿を見て、患者さんに優しく接する看護師になりたいと思って目指しました。
Q:看護師をしていて一番よかったと思う瞬間は?
患者さんが元気になっていく姿を見るとよかったなーと思います。そして、「ありがとう」と言われた時に心からうれしいなと感じます。
Q:高校生のみなさんに一言
看護師になるまでにはたくさんの勉強が必要ですが、とてもやりがいのある仕事だと思います。ぜひ、頑張って看護師を目指してくださいね!応援しています☆
当院では、将来看護師として働きたいと思われている高校生の方や、実際に看護師とはどんなものか知りたいという興味を持たれている方など対象にイベントを開催しています。
毎年春と夏に、高校生の方を対象に一日看護体験を行っています。実際に白衣を着て、担当の看護師と一緒に現場を回りながら、看護師のお仕事体験ができます。患者さんとふれあうことで、見学だけではわからないやりがいも大変さも肌で感じることができます。
看護学校に進学を考えている方対象に、受験対策として面接の練習ができる企画です。参加者が受験生として質問に応えるだけではなく、面接官役も体験することができ、面接官の視点も学べます。また、面接後の一人ひとりへアドバイスは、毎年「とても役に立った」と好評です。興味のある方はぜひこちらを参照してください。
看護学校に合格したらこの企画♪みんなで楽しいゲームをしたり、入学前に役立つ実習やミニ講義などがあったり、盛り沢山のイベントです!入学前からいろんな学校の友達もできるので、心強いですよ!ぜひこの春もたくさんの参加をお待ちしています!!
神戸協同病院 看護部
〒653-0041
兵庫県神戸市長田区久保町2-4-7
TEL.078-641-6211